HOME > ブログ

ブログ

9月の講座

2012-08-31 金曜日

お知らせ

9月に3箇所で講座をさせていただきます。

東京・新高円寺『「日本人の歩き方」日本舞踊山村流VSからだメソッド』  
  日時:9月12日(水)19:00~21:00
  場所:新高円寺アトラクターズスタジオ 
  料金:3000円
  詳細はこちら→
※日本人の身体について研究されている矢田部英正先生にお招きいただいてのトークイベントです。
 私は舞の実演や、二枚歯の下駄の歩き方実習も受け持ちます。

大阪・北浜『日本舞踊の「舞」上方舞とその仕草』  
  日時:9月20日(木)19:00~21:00
  場所:辰野ひらのまちギャラリー 
  料金:500円
  詳細はこちら→
※大阪稽古場は東横堀川沿いにありますが、その界隈のコミュ二ティ「e-よこ会」が開催しておられる講座です。
 舞の実演、上方舞のご紹介、日常生活や着物を着たときの所作をグレードアップさせるワークショップなど、盛りだくさんの内容でお送りいたします。

大阪・福島『しゃべって笑って、着こなし講座~素敵だもの着物だもの』  
  日時:9月25日(火)19:30~21:00
  場所:さばのゆ温泉
  料金:1500円(入場時・別途1drink order)
  詳細はこちらまで→
※放送作家・東野ひろあきさんがプロデュースされている「さばのゆ大学」で講座をさせていただきます。
 着物に興味はあるけど一歩が踏み出せない方、もっと着物を楽しみたい方など、どうぞお気軽にお越しください。
 モデルとして前田一知さんもご出演。画像をふんだんに観ながらの楽しいトークになるかと思います。

ありがとうございました!

2012-08-29 水曜日

伝統芸能

おかげさまで『山村若佐紀 上方舞 夏の会』終演いたしました。

お越しくださった皆さま、応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。

遠くは東京や千葉、広島、浜松などからもお越しくださいました。
着物姿の方も多く、嬉しかったです。

かづらは「勝山」です。
浴衣会なので衣装は揃いの浴衣、演目に合わせて髪型や帯で変化をつけます。

今回舞わせていただきました『鉄輪』は恨みや嫉妬という、私にとりまして非常に難しいテーマでした。
課題点がたくさん残りましたので、今後益々精進につとめたいと思っております。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

8/25 出演時間につきまして

2012-08-21 火曜日

お知らせ

大阪・国立文楽劇場小ホールで開催の『山村若佐紀 上方舞 夏の会』が今週末になりました。

出演時間に変更があり、私は15時頃になる予定です。
門人の若静和は14時前かと思います。
当日30分~1時間ほど前後する可能性がありますので、大変恐れ入りますが若干のお時間の余裕を持ってお越しくださいますと大変有難く存じます。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

『山村若佐紀 上方舞 夏の会』

2012-08-16 木曜日

伝統芸能

8月25日(土)、山村若佐紀師匠主催の会に出演させていただきます。

今回の演目は『鉄輪』。
夫が別の女性と結婚してしまったので、恨みと嫉妬から鬼になる、という内容です。

15時頃になるかと思いますが、30分~1時間ほど前後する可能性がありますので、どうぞご了承ください。

門人の若静和は『滝づくし』を舞わせていただきます。
こちらは14時前の予定です。

師匠は11時に『夏は蛍』、また今年なにわ藝術祭で新人奨励賞を受賞の若葵紀さんは『鐘ヶ岬』で14時半頃ご出演です。

ぜひお気軽にお越しくださいませ。

『山村若佐紀 上方舞 夏の会』
 日時:2012年8月25日(土)10:30開場 11:00開演
 会場:大阪・国立文楽劇場 小ホール
    (地下鉄堺筋線、近鉄「日本橋」駅より徒歩3分)
 入場無料

9月レッスンのお知らせ

2012-08-02 木曜日

お知らせ

”スケジュール”にて9月のカレンダーをアップしております。

<大阪>
ベーシックコースは、日曜10:30クラスが開講いたします。
プロコースは月曜10:30、火曜18:30、土曜10:30クラスに空きがございます。

地唄舞は随時募集しております。

<東京>
ポイントレッスンは13日(木)、27日(木)16:00~に空きがございます。
地唄舞のレッスンは12日(水)、22日(水)16:00~に空きがございます。

ご質問等おありでしたら、どうぞお気軽にお問合せくださいませ。
お申込みを楽しみにお待ちしております。

夏のこしらえ

2012-07-04 水曜日

きもの

着物で生活していますと、よく「夏は暑くないですか」と聞かれます。

もちろん夏は暑いですが、肌着に少し工夫すると、意外と快適に過ごすことができます。

私は一年を通して、肌襦袢・すててこ・半襦袢・東スカートを、着物の下につけています。
着ている枚数は同じなのですが、夏場の肌襦袢は綿クレープ、綿麻、絹綿など。
すててこは綿クレープか平織りの綿、または洗える絹のもの。
半襦袢は身頃がさらしで、袖が東レシルック絽あるいは爽竹。
東スカートは年間同じ、腰布がさらしで裾がベンベルグです。夏物の絽の東スカートは二重になっているし透けますので、体感温度は変わらない冬物を一年中つけています。
私は襦袢は二部式を愛用していますが、もし長襦袢を着られる場合は、麻や爽竹、また洗える絹の絽も市販されているようですので、おすすめです。

夏は肌着をさらっとした素材にするだけで、かなり涼しく感じます。
そして、すててこは必須。膝裏の汗が吸い取られるだけで、これだけ快適になるかと多くの方が驚かれます。

洋服でもブラジャー、ガードル、ストッキングなどをつけることを考えると、肌にあたる部分がすべて天然素材である着物は、実は夏に向いているように思います。
帯を巻くので、冷房のよくきいた室内では冷えから体をまもることができますし、また室外では体を覆っていますので日焼け防止にもなります。

礼装でなければ、ぜひブラジャーや補正をせず、涼しい工夫をして夏着物を楽しんでみてください。
着つけのときは多少暑いと思われるかもわかりませんが、袖口から風が通りぬける感覚など夏ならではの着物の心地よさを感じていただけると、とっても嬉しいです。

8月レッスンのお知らせ

2012-07-01 日曜日

お知らせ

”スケジュール”にて8月のカレンダーをアップしております。

<大阪>
ベーシックコースは、8月スタートのクラスはございません。9月は日曜10:30クラスが開講いたします。
お急ぎの場合は個人レッスン(全8回84000円)でのご受講をおすすめいたします。詳しくはお問合せくださいませ。

プロコースは月曜10:30、火曜18:30、土曜10:30クラスに空きがございます。

地唄舞は随時募集しております。

<東京>
ポイントレッスンは9日(木)、23日(木)16:00~に空きがございます。
地唄舞のレッスンは8日(水)、22日(水)16:00~に空きがございます。

ご質問等おありでしたら、どうぞお気軽にお問合せくださいませ。
お申込みを楽しみにお待ちしております。

6/23 わかぎゑふさんの着物フリマ

2012-06-05 火曜日

きもの

毎回好評の『わかぎゑふさんの着物フリマ』、今年も開催していただけることになりました!

わかぎゑふさんお手持ちの中から、選りすぐりの着物や帯を大放出くださいます。

価格は1000円から、当日はわかぎゑふさんご本人もいらっしゃいますので、ぜひ着物のお見立てなど相談してみてください。
また今回は特別に、5000円以上お買い上げの先着10名の方に、玉造小劇店オリジナルの羽織紐のプレゼントがあります。

キモノ*スイーツにお越しになったことがない方も大歓迎、楽しみにお待ちしております。

日時:2012年6月23日(土)13:00~19:00
会場:大阪・堺筋本町キモノ*スイーツ
入場無料・予約不要

7月レッスンのお知らせ

2012-06-01 金曜日

お知らせ

”スケジュール”にて7月のカレンダーをアップしております。

<大阪>
ベーシックコースは、水曜18:30クラスがスタートいたします。
プロコースは月曜10:30、火曜18:30、土曜10:30クラスに空きがございます。

地唄舞は随時募集しております。

<東京>
ポイントレッスンは12日(木)、26日(木)16:00~に空きがございます。
地唄舞のレッスンは11日(水)、25日(水)16:00~に空きがございます。

ご質問等おありでしたら、どうぞお気軽にお問合せくださいませ。
お申込みを楽しみにお待ちしております。

『ぬぬぬパナパナのぬぬ 2012』

2012-05-30 水曜日

レッスン

ご活躍の10期認定講師「すみれ庵」西岡万紀さんが、イベントで講師をされます。

『ぬぬぬパナパナのぬぬ 2012』
日時:2012年5月31日(木)~6月4日(月)11時~19時
会場:JR千駄ヶ谷駅 ラ・ケヤキ
スケジュールなど詳細はこちらをご覧ください→

18人の作家さんの作品展、芭蕉布や上布の紹介、着物や布についての講演など、もりだくさんのイベントです。
東京近郊の方、ぜひお出かけください。

前へ ブログ記事一覧へ 次へ
PAGE TOP