キモノ*スイーツ講師養成コース修了生です。受講希望の方は直接各講師宛にご連絡下さい。
※複数の認定講師からレッスンを受けることはできません。
25期|24期|23期|22期|21期|20期|19期|18期|17期
|16期|15期|14期|13期|12期|11期|10期|9期|8期|7期|6期|5期|4期|3期|2期|1期|

きものはじめ &.(大阪)
URL 準備中
【きもの可愛いなぁ、と思ったことありませんか?
持っていなくても、触ったことがなくてもスタートできます!
個人のペースに合わせた基本レッスンはもちろん、どんな色や柄が似合うのかパーソナルカラー診断をベースにコーディネートのアドバイスレッスンもご用意しています✩
外国の方には英語でレッスン可能です。
Kimono dressing lessons also available in English.

カラ·コロ着付け*あん(栃木)
URL https://ameblo.jp/bunbuntgm1/
【カラダ】と【ココロ】にやさしい着付け教室です。ただ順番を覚える着付けではなく、【どうして?】を理解しながらの着付けですので、一度覚えれば、一生着物生活を楽しんで頂けます。
看護師·保健師としても仕事をしている着付師ですので、カラダとココロにやさしい着付けをお伝えし、楽しい着物生活をサポートいたします♪

着付け教室 白花(愛知)
URL https://kitsuke-shirohana.jimdofree.com
着付け教室 白花では、
「あなたらしく、快適で、美しい着姿」
を目指して、受講される方に合わせたプライベートレッスンを進めてまいります。
着物を着てみたいけれど、何から始めたら良いか分からない、、
実家のタンスにしまったままの着物を、自分で着られるようになれたら良いな、、
など、着付けに興味はあったけれど、なかなか始めるきっかけがなかった皆さんの背中を押せる存在でありたい、と思っております。

キモノ☆kidoki(大阪)
URL https://kidoki-123-kimono.hatenablog.com/
大阪府高槻市で自宅教室の開校準備中です。
着物を着たいと思った時が、キドキ。
新しいことを始める時のドキドキ、ワクワクする気持ち。
一緒にお着物、楽しみましょう♪

しろたえ ころもいろ(東京)
URL 準備中
準備中

あこがれ*きもの(東京)
URL 準備中
準備中

きもの ヤ色鳥(東京)
URL 準備中
着物を普段着にして、気軽に出かけてみせんか?
ここちよく、着くずれしにくい着かたで、楽しい着物のある日常を応援します!
講師自宅でのレッスンです。
ご都合の良い日時をご相談下さい。

キモノロジ(東京)
URL 準備中
1に楽しく、2に楽しく
34がなくて、5にラクチン!
その方のライフスタイルに合わせた着かたを
楽しく、しっかり、丁寧に
お伝えしてまいります。
Instagram
https://www.instagram.com/kimonologyalley

Airy★きもの(愛知)
URL 準備中
名古屋市及び近郊で出張着付け、着付けレッスンを承ります。
簡単にきれいに着られることはもちろん、軽やかで着ていて楽、まさにAiry★エアリーな着付けをめざしています。
皆様が気軽に着物をまとい、彩り豊かに楽しく着物ライフを送れるよう、誠心誠意、お手伝いさせて頂きます!
どうぞ、お気軽にお声がけ下さいね。

着つけ 和潤(大阪)
URL 準備中
ふんわり和やかに
出張着付け・レッスン
ただいま準備中です。

きもの教室 ソデフリ(大阪)
URL 準備中
大阪市内を中心に、出張着付け&着付けレッスンを承ります。
全くの初心者さんでも安心な、簡単にかつラクな着付けで、楽しい着物ライフを応援します\(^o^)/
詳細はHP(近日公開予定)をご覧ください
☆Instagramにてお仕事や普段の着物生活を公開中です。
→https://www.instagram.com/k_sodefuri

着付教室 桜こみち(大阪)
URL https://ameblo.jp/omisemomiji
「着物っていーな。でも自分には無理とか関係ないこと」って思っていませんか?
私はそう思っていました。
もっと気軽に着物を楽しむことをお伝えしたい。
.
そんな想いから 大阪の富田林で 着付け教室 桜こみちを始めました。
何も知らないところからスタートできます。
ぜひ、着物を着る楽しさを感じてみてください。

kimono 梛(静岡)
URL 準備中
普段着感覚で着物を着てお出かけしてみませんか?
1日着ても苦しくなく着心地よい着付けを楽しく丁寧に教えます。
静岡県富士市にて自宅レッスンします。

きもの♡おけいこ 粋貞(大阪)
URL 準備中
着物でいっぱいお出掛けしてみませんか。
いくつになっても、もっと素敵な自分に出会えますよ。
心地よい着付けをぜひ感じて下さい。
大阪府八尾市近郊にて
訪問着付け、訪問おけいこ、準備中です。

着付け しっぽ屋(東京・群馬)
URL 準備中
ーつつみこまれる心地よさー
をテーマに少しでも多くの方へ着物の楽しさをお伝えできたら、と思います。
下記地域差周辺での教室開講を鋭意準備中です。
東京都調布市 及び 群馬県太田市

kimono まいこ塾(大阪)
URL http://s.ameblo.jp/2724-0101
大阪のファッション・流行の発信地「アメリカ村」に着付け教室が来年、春に開講します!
『 kimono まいこ塾 』
(只今、開講準備中…)
いつかは、私も着物を…
と、思っている人!!
『kimonoまいこ塾』で
着付けを学びませんか?
従来の着物の重々しいイメージとは違う、気軽に学べる「着付け塾」です。
先生は、もちろん怖く
ありません!!
初めてさんや、不器用さんのペースに合わせて丁寧に教え、必ずキレイに着られるよう最後まで責任を持って着付けのレッスンをいたします。
『 kimonoまいこ塾 』って
どんな、ところ???
…と、思った方は是非☆☆
開講準備期間中の「 初回限定・無料‼ 着物着付け体験」にお申し込み下さい!!
疲れない・着崩れない・キレイな着付けの体感を味わってみませんか??
着物って大変じゃないってことが体感できますよ~!
受講説明会も行います。
教室の様子も見れますよ♪
詳しくは…
URLをクリックして、ご覧下さいね。
☆URLは…
http://s.ameblo.jp/2724-0101

着物と舞う(大阪)
山村若静和による着付けと上方舞教室、「着物と舞う」。
2015年7月 空堀にてお教室オープンです。
日常の生活に着物をとりいれてみませんか?
着物は難しいものではないんです!
「カンタン・ラクチン・キレイ」が合い言葉になる着付けを学んでいただけます。
プラス、着物を着た時の「美しい姿勢と所作」もご提案しております。
着物が着れるようになったら…
上方の伝統芸能にふれ「はんなり美人」を目指しませんか?
着物姿がもっとも美しく見えるダンス「上方舞」のお稽古もございます。
みなさまの着物の楽しみが広がっていくことを願っております♪

キモノ教室 ランタン(大阪)
URL https://www.facebook.com/lantern.kimono
着物で気軽にお出掛けしよう!!
オシャレに楽しく着物を楽しみましょう。
何でもお気軽にどうぞ。

きものサロン いすゞ(大阪)
URL http://kimonosalonisuzu.com
楽なのに『キレイ』『早い』
着物サロンいすゞは大阪市内福島区と東淀川区の小さな着付け教室です。
どなたにでも 楽に、早く、キレイに、着付ける事が出来る様ていねいにお教えします。
着物のある暮らしの楽しさ、お手伝いします。
着物のお手入れなどもご相談下さい!
出張レッスン、出張着付けも承ります!

キモノカフェ かんざし(埼玉)
URL 準備中
普段は銀座のリサイクルショップの店長をしています。
着物の着方から、着付け、着物コーディネートまで
「シンプル、綺麗に、心地よく」
キモノライフを一緒に楽しんでいきましょう。
さいたま市見沼区の自宅教室です。
プチ田舎♪のため駐車場完備しております。
お気軽にお問い合わせください。

着物スタイル 亜麻色(大阪)
URL 準備中
準備中

キモノ ひとつや(大阪)
URL http://kimonohitotsuya.blog.fc2.com/
着物を日々のおしゃれの「ひとつ」にしてみませんか?
着物をもっと身近に、気軽に普段着物を楽しみましょう。
現在、教室準備中です。

西宮キモノ倶楽部(兵庫)
URL http://ameblo.jp/n-kimono-club
〜着物を着て、着物で遊ぶ〜
オトナの和美人を目指すアラサー女子のための
着付け教室 「西宮キモノ倶楽部」です。
着付けレッスン・出張着付けのほかに、着物で楽しむ遊びを
ご提案いたします。

キモノ山猫(大阪)
URL http://www.kimonoyamaneko.com/
キモノを着てみたい!
お洒落で素敵なキモノを手軽に購入したい!
キモノ山猫はそんなあなたを応援します。
深い海の青、浅瀬のエメラルドグリーン、
ふんわりやわらかい春色、紫陽花色…。
そんな綺麗な色達の世界が大好きです。
ワクワクドキドキ、宝探しの旅に出ませんか?
是非のぞいてみて下さい!
レンタル等何でもお気軽にご相談ください。

着付けもお稽古 こぎくや(大阪)
URL http://kogikuya.hatenablog.com/
大阪市・住吉区の着付け教室です。
マンツーマンから少人数のグループで、優しくゆったりした着付けを、初めての方にもきれいに着られるよう、ていねいにお伝えします。
お稽古は、沢ノ町自宅教室と、住吉大社のお膝元、粉浜の呉服屋『こころや』さんにて。
詳しくはブログをご覧くださいませ。
自分でお着物を着てお出かけしてみませんか?
お気軽にお問い合わせ下さいませ。

KitteMeete(大阪)
URL 準備中
準備中

着もの着つけ 小満喜屋(京都)
URL 準備中
準備中

ほっこり着付け よもぎだんご(大阪)
URL 準備中
普段の生活に着物を取り入れてみませんか。日本の気候に合った心地よさをぜひ体感してみてください。
岸和田市内で教室準備中です。

着物手習い 彩葉(千葉)
URL 準備中
千葉県市川市の教室 彩葉(いろは)です。
着物は人生に彩りを添えるもの。日々の暮らしを彩るお手伝いをしたいという思いを込めて教室を彩葉(いろは)と名付けました。
苦しくない着付けをわかりやすく丁寧にお教えします。

kimono ichiha(東京)
あなたはもっと輝ける
日本人の美しさを最も際立たせるものは、着物です。
着物って馴染みがないけど興味はある!いくつになっても美しくありたい!そんなあなたをお手伝いしたいんです。
kimono ichihaは、東京都杉並区阿佐ヶ谷にある着付け教室。
思いきって着物でお出かけしてみませんか?
レッスンはワイワイ楽しくやっております!お気軽にご連絡ください。

きものレッスン*花香風 (埼玉)
URL http://shihochikimono.blog.fc2.com/
「キモノっていいなぁ。着てみたいんだけどな……。」
キモノが気になるあなた!
キモノを着ている人を目で追ってしまうあなた!
はじめの一歩を一緒に踏み出してみましょう!!
『身体にやさしいキレイな着付け』
楽しく♪
しっかり!
お伝えいたします。
埼玉県朝霞市で教室オープンに向けて準備中です。

なかや(東京)
URL 準備中
中央区新富町にある呉服屋です。
美しく自然体の着姿になる着付けのご案内を致します。

キモノ シュークル(大阪)
URL http://ameblo.jp/everydaykimono/
着物を「ひとりで着られる」と、新しい素敵な自分を発見できます。
「着物のレッスン」は日々の楽しみと幸せへのプロセスです。
かた苦しく考えず、ご一緒にふだん着物を楽しみましょう!
大阪府吹田市の自宅教室でレッスンいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね。

晴れやか着付け るぼたん(大阪)
URL 準備中
日本の晴れの日をいろどる着物。
特別な日だけでなく、日常のおしゃれにも着物を取り入れ
晴れやかな気分を味わいませんか?
大阪高石市高師浜の自宅着付け教室です。
小さなお子様連れでのレッスンも可能です。
出張レッスン、出張着付けも承ります。

キモノハジメ かえる堂(大阪)
URL 準備中
日常に着物生活を取り入れてみませんか?
『いつか着物を自分で着てみたい・・・』という方をお手伝いすべく、大阪・八尾市にて教室オープン準備中です。
ブログにて、教室準備の様子と、講師の着物生活の一端をご覧いただけます。

キモノ キツケ 千松(大阪)
URL 準備中
着物は楽しいです。
着物を着ると世界が広がります。
「着物、着たいんだけどな~」と、思っているアナタ!一歩踏み出して着てみましょう!
あなたの着物ライフのお手伝いをさせていただきます。
イトウ チエミ

キモノワークショップshala(兵庫)
URL http://kimonoshala.jimdo.com/
神戸市内を中心に活動しています。
楽しく、着心地の良いお着付のお手伝いをさせていただきます♪

お着物 撫々(静岡)
URL http://bubutomo.sakura.ne.jp/
着物をサッときてお出かけできるようになりませんか?
ランチやショッピングに、ワンピースを着る感覚で着物を着てみましょう!
プライベートレッスンでゆったり。
仲良しさんや親子のペアレッスンで楽しく。
静岡市清水区でお待ちしております。

きものおと(大阪)
URL http://kimono-to.jimdo.com/
さっとキモノを着てお出かけ出来たらステキ♪
キモノでランチができたらいいな♪
きものぉ~と♪ のレッスンで
キモノをもっと気軽に!もっと身近に!
楽しくオシャレに着こなしましょう!
大阪市東住吉区の自宅教室でレッスン、着付け、出張もいたします。
まずはホームページ、ブログをぜひご覧ください。

はんなりキレイをお手伝い 着付け教室 いちごの花(大阪)
URL http://ichigonohana.petit.cc
着物を着てみたい、着物が似合うようになりたい。
キレイで着くずれない着付け、着ていて苦しくない着付けを習ってみたい。
“晴れの日”だけでなく、ちょっとしたお出かけやお食事にも着物を着て、
お洒落を楽しみたいと思ったことは、ありませんか?
はんなりキレイをお手伝い「着付け教室 いちごの花」は、もっと着物と親しみ
あなたがあなたらしく着物をお楽しみいただけるようお手伝いさせていただきます。

kimono和smile(大阪)
URL 準備中
大切に仕舞われているキモノを
久しぶりに眺めてみませんか…。
懐かしい気持ちやたくさんの想い出が、
着る方を笑顔にし、そして周りの方を
和ませてくれるような気がします。
そんなことを思いながら、これから始まる
キモノの空間を
【kimono和smile】-キモノナゴミスマイル-
と、名付けました。
昔ながらの着付け方で、ふんわりと
そして優しくキモノを纏って、素敵な時間の
お手伝いをさせていただけると嬉しいです。
タニグチエツコ

きもの着付教室 ボン*ボヤージュ(大阪)
URL 準備中
準備中

きつけLABO su que ce(千葉)
URL http://suquece.blog.fc2.com/
平成25年秋、千葉県鎌ヶ谷市にオープン予定です。キモノ*スイーツのメソッドで、カンタン・キレイな着付けをマスターしましょう。

キモノ スタイル(兵庫)
URL http://www.ohara-kimono.jp
自分らしく堂々と「キモノ」を着こなしませんか?
「キモノ ハジメテ」さんのベーシック着付けからもっと自分らしいスタイルを見つけたい方の「ステップアップ」の着付けまで1人1人のスタイルやTPOに合わせてカウンセリングも行います。
コーディネートのハテナ、仕立てのハテナ、お買物のハテナなど、よくある「キモノのハテナ」をわかりやすくフォローいたします。

きものレッスンどんぐり(埼玉)
URL http://kimonodonguri.web.fc2.com/
着物がもっと身近に楽しくなるための
着物とみなさんをつなぐお手伝いをしたいと思っています。
活動は準備中です。
ブログをやっておりますので、よかったらご覧下さい。

さらりと着付け キモノステップ(埼玉)
URL http://ameblo.jp/kimonostep
キモノステップはさいたま市北浦和の自宅着付け教室です。
「さらり」と着れて、かつ「キレイ」で「心地よい」着付けのコツを丁寧にお伝えします。
小さなお子様連れでのレッスンも可能です。
出張レッスン・出張着付けもいたしますので、お問合せ下さい。

着付け ペンギン堂(京都)
URL 準備中
着物が着れるようになると新しい世界が広がります。
知らずにいるなんてもったいない!
ぜひ一緒に着物生活を楽しみましょう。

kimono*fraçais ~きもの*ふらんせ~(広島)
URL http://kimonofrancais.com/f/
着物コンシェルジュ古川京子が主宰する着付け教室です。
きもの初めてさんから、もっと楽しみたい方まで。
お一人お一人のお悩みにあわせたレッスンを心がけています。
予約制プライベートレッスンで、いつでも始められ、ご自身の
ペースで通っていただけます。レッスン、きもの着付けの出張可。
横川駅 徒歩3分。フランス語レッスンもしています。
県外から広島へご旅行等でお越しの方の、出張着付けも可。
お気軽にお問い合わせください。

着物レッスン うめはな(大阪)
URL 準備中
日常生活に少しづつ着物を取り入れて
着物を着る楽しさ、素晴らしさを一緒に味わいませんか?
只今教室開講に向けて準備中です。

着付けの近江(埼玉)
URL 準備中
準備中

きものとアソビト 華と風(神奈川)
URL 準備中
準備中

きつけcocon(兵庫)
たまには着物でおでかけしてみたいなという方や、着付けの技術を身につけたい方など…着物に関わるきっかけにしていただけたら幸いです。
着物好きな方がもっともっと増えますように♪
神戸市の自宅でレッスンしています。お気軽にお問い合わせください。
070-6924-2755 kitsuke_cocon@willcom.com *しみず*

お着楽 とんぼ(兵庫)
URL http://blog.goo.ne.jp/okiraku-tombo
「着物を着るのは楽しい♪」と思って頂けるように、着物との距離を縮めるお手伝いをしたくて、ささやかな教室を始めました。
短期間で、着心地のよい着付けのお稽古しませんか?
川西能勢口駅前と、宝塚市内の自宅で開講中。
お気軽に、お問い合わせください。

キモノ メヌエット(大阪)
URL 準備中
準備中

きつけ れっすん すぱいす(大阪)
URL 準備中
着物を着ると気持ちがシャキッとします
布に包まれている感じがとても心を落ち着かせてくれます
色、柄、季節の合わせがとても楽しくおしゃれ心を
満たしてくれるファッションです
気軽に心地よくキレイに着物を着ていただけるよう
お手伝いさせていただきます
岸和田市を中心に主に泉州地域にて
出張着付けレッスン承ります
お問い合わせ お申し込みお待ちしております

着つけ 椛~もみじ~(茨城)
URL 準備中
準備中

キモノ良日 ゆき柳(福岡)
URL 準備中
準備中

かろやか着付け 苺(大阪)
URL http://ichigo-kimono.style.coocan.jp/
きものを着ると楽しい。きものを着るとウキウキする。きものを着ると街を歩きたくなる。
そんな気分になるような、ラクでキレイな着付け。
苺では、シンプルな紐を使った方法で、スッキリきれいに、しかも苦しくならない着付けの秘訣をお伝えいたします。
教室は大阪市東淀川区。大阪市営地下鉄今里筋線、だいどう豊里駅から徒歩2分です。

おべべとにゃんこ(東京)
ワンピースを着るように、着物を着る楽しみをお伝えいたします。
「楽しく・キレイ・楽ちんに♪」心地よく着物を着られるよう、心を込めてお手伝いいたします。
東京都江東区にある駅前マンションの小さな自宅教室です。
完全個人レッスン、土日・夜のレッスンもございます。
お問い合わせはお気軽にどうぞ。お待ち致しております。

着付習処 よつば(兵庫)
URL 準備中
簡単に楽に着物を着てお出かけいかがでしょうか。
子供さんのお宮参り・七五三などに一緒に着物いいですよ。
お正月などもいいですね。
小さいお子様がいらっしゃる方もご相談させていただきます。
4月からレッスンスタート予定です。

楽しくキモノ 夕月(大阪)
URL 準備中
キモノが初めてでも難しいコトは無しにして、
お正月・お祭り・ちょっとお出掛け♪など、
まずはキモノを着て過ごす時間を作ってみませんか?
キモノ経験者の方にも、シンプルで美しいキモノ生活を楽しんで頂けるよう、様々なご要望にお応えできる着付け教室を準備中です。

キモノ キツツキ堂(東京)
URL 準備中
今日は何を着て出かけよう? 鏡の前で悩む楽しい時間。
そんなアナタのワードローブにキモノも加えてみませんか?
キモノをもっと身近に気楽に、そしてオシャレに!
一緒に楽しくレッスンしましょう。
コーディネイトの提案もさせて頂きますので気軽にご相談下さいね。

きもの日和 ゆきほろ屋(兵庫)
URL 準備中
兵庫県西宮市にて着付けレッスンをおこなっています。
気軽な普段着着物、冠婚葬祭への出席、お子様への着付けなど、目的に合わせてマイペースに学んでいただけたらと思います。
紐だけのシンプル着付けで、初めてさん大歓迎です!
一緒に着物の時間を楽しみましょう。

はるまめ屋(大阪)
URL 準備中
着付け・コーディネイト等
着物に関する事
お手伝い致します。

きもの wasui(大阪)
URL http://www.kimono-wasui.com/home.html
「着物っていいな、自分で着れたらなぁ。」と思いながら
なかなかそれ以上進めない・・・。
そんな思いから、一歩進んでみませんか。
『きもの wasui』では、ひとりひとりに合った着物スタイルや着方など、
着付レッスンにてお手伝いさせていただきます!
着物で楽しい時間を過ごしましょう♪
お気軽にお問い合わせくださいませ。

着付けスキップ(大阪)
URL http://kitsukesukip.blog135.fc2.com/
ちょっとした小物の合せ方や着方でガラッと雰囲気が違って見える。
それ位着物って奥深くて楽しいんです!
「実はこんな色も似合うのね!」なんて、いろんな発見もできちゃいますよ♪
着物をオシャレの一つとしてもっともっと楽しんでいただけるようお手伝いいたします。

きもの塾*ぱれっと(京都)
URL http://kimonojyukupalette.web.fc2.com/
着物は高価!難しい!と思っていませんか?
リーズナブルに着物を楽しんでいる講師が、カジュアル・キモノ入門を手ほどきします
シンプルな紐だけの着付けで、誰でもきれいに着付けができます
何年も教室に通う必要はありません
短期間のレッスンで、あなたの特技が「着付け」になります!
自由に、貴方らしく、キモノを楽しみましょう
京都・八幡市の自宅教室でお待ちしています

可愛く着付け いちじく(大阪)
URL http://ichijiku.jimdo.com/
大阪 河内長野市で着物の着付け・ご自分で着物を着てみたい方のレッスンをしております。
昔ながらの紐を使った着方で、難しい着付けの道具など必要ありません。
洋服ですっごくお洒落しても、横に着物姿の人が居るとやっぱり着物のほうが目立ちます。
そして着物なら、可愛くする事も凛とした着姿になる事も可能です♪
あなたを綺麗に、可愛くするためのお手伝いをさせて頂きます。

着付け ハナ(京都)
URL http://kitsukehana.blog89.fc2.com/
京都府と奈良県の境の精華町を拠点に着付け教室を開講します。
着物を着るシーンは人によっていろいろ。
結婚式やお茶会、入学式。友だちとちょっとお茶。台所でお料理。お祭りでゆかた。
全部もれなく応援します。むずかしく考えないでまずは着てみましょう。
お手伝いします。
そのほか、京都府国際センターでの外国人向け着付け教室にも参加しています。

すみれ庵(兵庫)
阪急宝塚南口駅前にて、キモノ・レッスン始めました♪
すみれ庵で、楽しく着物生活はじめませんか?
お問い合わせ・お申込み、お待ちしております。

きものれっすん和花(大阪)
URL http://nodoka178.web.fc2.com/
シンプルで簡単・締めつけない・着崩れない
着物を楽しむための着付けレッスンです。
のんびりやさんも、がんばりやさんも、ご自分のペースでレッスンを受けていただけます。
地下鉄長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅から徒歩3分

さわやか着付け@ きものComfy(大阪)
心地良くいられる着付けをお手伝い致します。
JR美章園駅、近鉄河堀口駅近くの自宅教室で楽しくレッスンしましょう!

ふわっと着付け *百花*(奈良)
URL http://ameblo.jp/kimonokobako/
ふわっとやわらかく、心地いい着付けの方法お伝えします。
「今日のお出掛けは着物で・・・」可愛く、モダンに、粋に・・・ご自分のテーマで さりげなくライフスタイルに加えてみませんか?
奈良県桜井市の教室です。気軽にご参加くださいね。

きものレッスン 紗りゅう
URL 工事中
気軽な気持ちで着物を着てみませんか?
ジーンズ、ワンピース、着物。自由に着ましょう。
キレイに可愛く・・・初めの一歩を手ほどきいたします。

キモノヒトハ プチフィーユ
URL http://ameblo.jp/petite-feuille/
普段着に着物を<ヒトハ>加えてみませんか?
小さなお子様を連れてのおけいこも可能です。
ママ友たちと、ゆっくり着付けCafeいかがですか?
北摂・千里にて教室開講予定です。

着物×手習い きら久
URL 工事中
着物に興味はあるけれど・・・苦しいし、難しい・・・
私も最初はそう思っていました
実はそうではありません!!
着物女子♪第一歩を踏み出してみませんか?

自分でお着付け 小粋哉
《着物、きてみたいな♪》
《自分で着れるかな・・・。》と思ったら、
お声がけください。
天王寺駅から2分と半。
自宅の一室でお待ちしております。

咲花着物 春葉
URL http://haruha.hatenablog.com/
着物を着たい!と思ったことありませんか?
着物を着ると、凛として気持ちが良いものです。
いざという時に着られるよう、一緒に確認をしながら整えて行きましょう。
千葉県市川市須和田でお稽古しております。

Natural きものレッスン 美緒
URL http://www.momoemacro.com/
女性の身体にとってキモノは窮屈なものではなくキモチいいものなんです!
ぎゅうぎゅう締めたり、道具を使わなくても簡単に着れるようになりますよ。
『Natural きものレッスン 美緒』では女性の身体に「美味しい」「楽しい」「キモチいい」をキーワードにしています。
色々な講座を行っていますのでどうぞお気軽にご参加ください。
阪急岡本より徒歩5分ですのでお稽古帰りにはキモノで岡本散策するのも素敵ですよ。

きもの・れっすん さつき梅
URL http://profile.ameba.jp/satsukiume
きものは憧れ。
きものを着るだけで; 楽しく晴れやかな気持ち。
ご自分で簡単に着ることができれば; 素敵な世界が広がります。
はじめませんか簡単着付けを楽しむことから。
ふだん着のように気軽に着てみませんか。
寝屋川市香里園にて
らくらく・シンプルなきつけ・れっすんをしています。

着物レッスン処 キマイ
URL http://canchy-5021.seesaa.net/
講師としての活動は準備中です。
着物以外にも趣味のお茶やお花、地唄舞について書く日記代わりのブログをしています。もし良ければぜひご覧ください♪

らうらうじ
URL 工事中
作成中

きものレッスン 翠
きものレッスン翠は大阪府和泉市と兵庫県伊丹市の自宅教室にてレッスンを行っております。
和泉市の教室では茶道(表千家)・いけばな(嵯峨御流)の教室も併設しており、簡単マナー教室も開講中です。
気軽に着物を楽しむ第一歩をお手伝いをいたします。

キモノレッスン ばにいゆ
ふだん着物生活をはじめたいあなたを応援します♪
ワードローブに着物のある毎日は楽しいですよ!
梅田からほど近い中崎町「チョウチドリ」にてレッスン開講中です。
くわしくは「きだおれや・チョウチドリ」のサイトをごらんください。

のんびり着付け 和音~WAON~
URL 工事中
作成中

着物スタイル サラジュ
今日はいつもと違うおしゃれをしてみたい!
こういう日こそキモノで出かけてみませんか?
食事に、ライブに、お友達と会う時にも、etc...
シンプルな紐で着付ける着物スタイルですから
楽に手早く着られるようになります
堺東カルチャースクール2Fにて開講しています。

きもの 雫
大阪市西成区にて自宅教室をオープンしています。
着物って難しい!そう思っていませんか?
むずかしくない、シンプルで昔ながらの着付けをお伝えします。
知人の家に遊びに来るように気兼ねなくいらして下さいね♪
土・日・祝日は18時半。
平日は20時まで予約いただけます。

和縁 Wa-en
URL http://www.salon-waen.com/kimono/index.htm
「いつか着てみたい・・・」→「着て出掛ける!」へのお手伝い。
宝塚 売布(めふ)の自宅教室、大阪 中崎町 きものサロン凛にて、着付けレッスン中です。
和を通じてのご縁を大切に・・・
とっても気軽な、着物でのお出掛けイベントも開催しています。

Moule Hair*Kimono
URL 工事中
大阪府柏原市で美容室をしています。
ヘアー&着付けでみなさまのお手伝いをしています。
着付け教室はただいま準備中です。
着物をとおして、よい出会いができたらと思っております。

楽々着付け きものレシピ
URL 工事中
気楽に楽しく着付けのレシピ=秘訣・方法をお教えします。
お洋服にはない楽しみが広がります。
たくさんの方にかしこまらず、普段にお着物を楽しんで頂きたくて…。

キモノオケイコ ピーチ パール
URL http://ameblo.jp/peachpearl/
着物は普段着るものじゃないと思っていませんか?
難しく考えずにとりあえずかわいく着物をゆるくきませんか?
三重、伊賀市にて着付け教室開催予定です。

CAPLEきつけ教室
URL 工事中
毎日のワードローブにキモノをプラスしてみませんか?
気軽に着物を着れるようになりたい、着付け経験はあるけどもう一度習いたい。
その方に合わせたお稽古を提案いたします。

ふんわり着付け キッカ堂
URL http://ameblo.jp/kimono-chicca/
休日に選ぶお気に入りの服の中に、お気に入りのキモノを・・・。
「自分のスタイルで着物を楽しむ」をコンセプトに、
着物を身近に感じて頂ける着付け教室を開講予定です。

kimono*itoshiki
URL 準備中
kimono*itoshikiでは、京町家で着付け教室を始めとする和のお勉強ができます。
四季を通じたキモノを肌で感じながら、キモノデビューのお手伝いをさせていただきます。
どうぞ気軽にいらしてくださいね。

キモノ♪お稽古 コデマリ
「キモノで、キモチ、ハナヤグ」をテーマに。
初めての方は勿論、着られるけどさらに自分の望む着姿にという方にも。
学ぶトキメキ♪をお届けします。中国茶講座、手作りワークショップも計画中。
キモノもようふくも、カワイイがいい。お気軽にお問い合わせください。

シンプル着付 チドリの園
URL 工事中
キモノを着ることを通して自分探しをしてみませんか。
シンプル(簡単、きれい)にキモノを楽しむお手伝いをさせてください。
教室は、阪堺電鉄 上町線 帝塚山四丁目 徒歩2分。

着付け屋 林檎
URL 準備中
製作中

きもの自在 CHOCOLAT
URL 準備中
ゆるやかに、のびやかに。
しきたりにこだわらず、自在に着物を楽しむ。
着付け教室 Chocolat <ショコラ>の提案です。

やわらか着付け シロップ(東京)
URL http://kitsukesyrup.web.fc2.com
東京都練馬区の教室です。
大阪から拠点を東京へ移し、少しでも多くの方に着物を着る嬉しさをお伝えできればと思っています。
出張レッスンや出張着付けもおこないますので、気軽にお問合せください。お待ちしております。

着物さくさく 和裁と着付けの教室
URL http://www.kimonosakusaku.com/
日々の生活の中にさりげなく「和」を取入れて暮らしてみませ
んか?「着物さくさく」は、着物に触れて楽しむ東大阪・長田
にある 和裁と着付け の教室です。「サクサク」と気軽に、
「咲く咲く」と綺麗に個性に合わせて着物を楽しめるよう、お
手伝いいたします。

モノグサ
URL 準備中
大阪府岸和田市で着付け教室をオープン予定です。
新たな体験が自身の世界を広げるように、
キモノ通して一つの物の種をお届け出来る様な教室を・・・と
モノグサながら計画中です。

猫空キモノ
URL http://nanigenikimono.blog110.fc2.com/
今日のお洋服はカジュアル系で。今日はきちんと系で。
”今日は着物で。”
その日の気分でお洋服を選ぶように、生活の中に
”着物”を加えてみませんか?きままに、のんびり、
ゆったり普段着物を楽しみましょう。堺市にて開講中です。

着付け‡小物 みお
URL 準備中
製作中

着付けのアトリエ ふくら
URL http://blog.goo.ne.jp/miya0310
四條畷市、学研都市線「忍ヶ丘」で着付けとレッスンをさせていただいております。
キモノを着ることの楽しさを、ぜひ知っていただきたいと思います。
出張着付けもいたしますので、ご相談くださいませ。

着物室 えくぼ
URL 準備中
出張着付いたします。
着物は洋服と同じように、それぞれの個性にあった着方があります。
チャームポイントを生かした着付!安心しておまかせ下さい。

きもの、あまちゃ。
URL http://amatya-kimono.girly.jp/
ゆたり、リラックスしてきもの時間を過ごしてみませんか?
『きもの着てみたいんだけどなぁ…』
その思いをお手伝いをさせていただきたいと思います。
和泉市の着付教室です。
堺市のCafeでも開催予定です。

きものレッスン たんぽぽ
URL http://kimonodeosanpo.web.fc2.com/
コンセプトは着物でお散歩♪
着物を着るとより感じる季節の移り変わり。
洋服とは少し違ったコーディネートの楽しさ。
そんな着物を着る楽しさを感じていただけたら…。
気軽に心地よく・綺麗に着物を着ていただけるようにお手伝いします。
教室は、京都・近鉄東寺駅の近くです。

kimono-fermata
Contact kimono-fermata(アットマーク)docomo.ne.jp
音楽記号で有名なフェルマータ。
イタリア語では「停留所」という意味もあります!
着物を着たい・楽しみたいなど皆様のいろいろな目的に到着できる『乗り降り自由なバス』に一緒に乗ってみませんか?
チェロとジョギングと着物が大好きな講師がバスガイドよろしく、お待ちしています!

着付けレッスン スノードット
着物=苦しい を 着物=楽しい に変えてみませんか。
着物は着れば着るほど体に馴染み、しんどくありません。
カジュアル〜フォーマル、季節を問わずあらゆるシーンを着物で楽しむ。
そんなキモノガールへのお手伝いを致します!
大阪・平野区の古い長屋にてのんびりレッスン開講中。

彩 kimono
URL http://www.sweet-irodorikimono.com/
河内長野市三日市町の着付け教室です。
「kimonoで気軽にお出かけ」をもっとたくさんの人に楽しんでもらいたい‥
「ふんわり気楽にキレイに着れる」着物ライフのお手伝いをしています。

うるわし 美人着付け キモノ・サロネ
URL http://kimono-salone.blog.ocn.ne.jp/
自分で着るからこそ自分らしい美人な着こなしができます。
素敵なキモノ姿になれるよう、着付けから着こなしまで丁寧にお手伝い致します。
現在芦屋で着付け教室を準備中です。

KIMONO★CANDY
URL http://osaka.townclip.com/shop/candy/|BLOG http://c-candy.jp/
女性のために女性だけで、企画、運営する CLUB C☆Candy が、着物着付け教室も開催! 「女」として生まれてきたからには、出来る限りの おしゃれを楽しみましょう。ちょっとしたお出かけに 「着物」をチョイスできるなんて素敵な女性ですよね☆女性が輝けるイベントも毎月開催中!
090-5361-0112
atena-story(アットマーク)docomo.ne.jp

きものレッスン さくらさくら
URL http://sakurasakura.petit.cc/
大阪 箕面にある自宅着付け教室です。
どなたでも気軽に着物を楽しんでいただけるようお手伝いいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。

着物*カノン
URL http://blogs.yahoo.co.jp/kimonokanon/
大阪府富田林市で教室をする準備をしています。
着物を着て楽しむお手伝いができればいいなと思っています。
よろしくお願いします。

ミナトこうべの着付教室 キモノ・マリン
URL http://hogehogejr.blog111.fc2.com/
箪笥に眠っているきものに手を通して、ランチやショッピングに出かけませんか??
また、「キモノ・マリン」は小さいお子様がいるママも応援します。
ぜひ、お子様連れでお越しください。
ゆっくり、ほんわか、きものの楽しさ・心地よさをお教えします!

着つけや さっちゃん
URL http://kitsukeya-sacchan.com/
”きもの”という素晴らしい装いを通じて、その魅力を一人でも多くの方と共有することができれば嬉しいです。キモノ*スイーツで学んだ”ラクで美しい着つけ”の技術をご提供できるよう精進していきたいと思っております。土日限定、主に阪神エリアを中心に受付いたします。

花蝶風月 装楽イロ∞キモノ気分
春夏秋冬、四季オリオリを感じながら…
古きよき・新しきよきモノを織り交ぜながら…
マッタリと気負うことなく、イロ∞キモノあそびで装う楽しさをお伝えできれば…と思っております!!

きものあそび 和風船
堺市・富木(とのき)の自宅にて小さな着付教室を始めました。
子供時代、着せ替え人形で、遊んだように楽しく、きものあそびが、できますように…
その近道を、ご案内したいと、思っております。

キモノレッスン 鞠小路
URL http://marikoji-style.com/
京都市左京区にある教室です。
「キレイな着つけはキレイなデザイン」をテーマに、もっときれいに、もっとかわいく着物を着られるようにお手伝いしています。ハジメテさんにはもちろん、今着物を楽しんでいる方のお悩み解決にもぜひご利用ください。

九曜着付教室
九曜着付け教室は大阪府四条畷市にある着付け教室です。
特別な日のきちっと晴れ着から、お手軽着普段着まであらゆるシーンでの着物生活のサポートをさせていただきます。

着物★ロッタ
URL http://www.kimono-lotta.com/
着物は”昔の普段着”です。
”とりあえず着物でやってみよう…”
案外着物はアクティブです!土・日や、着付け師ユニット・ヤドカリ舎での着付けイベント・催事など、主に大阪(特に大阪市〜東大阪市)で活動しています!
ささやかですがH.Pもご一読ください。

ときどき、きもの。 タイムトラベル
きものを着てお出掛けすることは、少しドキドキ。そして、わくわく。楽しいものです。
まずは、きもの着てみませんか?
岸和田にある教室です。

着付け屋 お匙
URL 準備中
着物は着る人の一番素敵なところは際立たせてくれる衣類です。3回レッスンに通うと、毎日がびっくりするはど楽しくなります。
ヤドカリ舎で仲間と共に着付け練習中、個人での活動は只今準備中です。ご期待ください。

ハジメテ着付け ツバキ庵
【ハジメの一歩をお手伝い】
ツバキ庵は大阪・堺にあるマンツーマンの着付け教室です。じっくり・しっかり・そしてゆったりと。。
受講される方のペースに合わせて進めさせて頂きますので、疑問やつまづき、お悩みもその都度すっきり。
着崩れしにくく・しんどくない・キレイな着付けをご案内いたします。

ハレの日のキモノ
URL http://harekimono.blog92.fc2.com/
振袖のかざり結びを中心にWORKSをブログにアップしています。
出張着付も致しますので、お気軽にお問い合わせください☆
WORKSと一緒に愛犬の成長記録も綴っていますので、良かったらチェックして下さい♪

キモノレッスン チョウチドリ
「着物を普段着にするお手伝いをします!」をコンセプトに普段着にぴったりのリサイクルの着物屋さん「きだおれや」をしながらお教室をしています。
場所は梅田からほど近い中崎町です。
周りに楽しいお店いっぱいなので教室帰りのイロイロ寄り道も楽しいですよ♪

ワクワク着物ノオケイコ オキラク
「オキモノ+ラクシャリー=オキラク!」
普段着使いにもちょっとよそ行きな装いにも・・・
何でもいけちゃうオキモノを自分のモノにしちゃいましょう。
スイーツ認定講師としては極東の地千葉でオキラクに開講しております、詳しくはサイトをご覧下さい。

着付けレッスン コロン
高槻駅近くと、中崎町「きだおれや」にてレッスンをしています。
デニムみたいに、キラクにキモノを着よう、というのが教室のコンセプトです。お近くの方はぜひお越しください。

花唄♪キモノライフ
URL http://www.hanautakimonolife.net/
はじめまして。
『花唄♪キモノライフ』です。
大阪・阿倍野にて着付けレッスンを開催いたします。
どうぞ、よろしくお願いします。。。

キモノ*チャイハナ
「気軽にお着物・楽しくお出掛け」
をテーマにした着付け教室です。
難しく考えがちな<着物>を、身近に楽しめる、<キモノ>に変える、最初の第一歩をお手伝いいたします。

着付けレッスン いろは
URL http://kimonolessoniroha.blog64.fc2.com/
愛媛県四国中央市にて着付け教室を開いています。
~ほんわか、ふわり。~
きものに包まれて、和んでいただけるよう着物がもっと身近なものになるよう、丁寧にお手伝いいたします。