HOME > ブログ > レッスン

ブログ

浴衣の着つけかた

2009-06-02 火曜日

レッスン

今月のプロコースは、浴衣の着つけかた。

浴衣は気軽に着せられるように思われがちですが、意外に難しいのです。

生地がすべらないので肌着を巻き込みやすく、補正のタオルも引っかかりやすいので、裾合わせがとてもしにくいのでした。
補正も適所適量でないと違和感が出やすいし、後ろのおはしょりも目立ちます。

今週はポイントをきっちり押さえた形で浴衣の着つけを行い、来週からは半幅帯の変わり結びを、いろいろレッスンしていきます。
今年の浴衣シーズンに向けて、ぜひマスターなさってくださいね!

名古屋帯でも

2009-05-27 水曜日

レッスン

今月のプロコースは、名古屋帯を使っての変わり結びを行いました。

今回は角出し、日の出太鼓、後見結びなど。

名古屋帯で作る角出しの正しい呼び名は銀座結びですが、これは以前銀座のホステスさんが好んで締められたからだとか。帯やご本人の雰囲気によって、粋になったり可愛くなったりするのが魅力です。

日の出太鼓は、手先やお太鼓部分のひだの処理で、いろいろな表情がうまれます。

後見結びは、舞台で後見を務める方の帯結びですが、現在は女性が男性の役で踊るときなどに使われることが多いです。舞台ではないですが、以前「壺振りの扮装がしたい」というご依頼があったときに後見結びをしました。10代~20代前半の方が小紋などに締められると、ぐっと若々しい印象。

袋帯に比べるとずいぶん短いのに、こんなに様々なアレンジができるのですから、改めて帯の文化って凄いなと思います。

打ち上げ

2009-05-12 火曜日

レッスン

昨日は講師養成コース7期生修了の打ち上げでした。

会場は北浜のテトテさん。
野菜、魚などの素材を活かした、美味しいお料理でした。

打ち上げでは今後の展望などお聞きし、とても充実した時間を過ごしました。

今回は7名の認定講師が誕生しました。
近日中に「講師紹介ページ」にてご紹介させていただきます。

先輩の認定講師に続き、新講師達もどうぞよろしくお願いいたします。

東京教室開講!

2009-05-08 金曜日

レッスン

本日、東京教室がオープンでした!
お越しくださった方、ご紹介くださった方、またお祝いしてくださった方、本当にありがとうございました。

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

お太鼓は難しい

2009-04-21 火曜日

レッスン

今週のプロコースは先週に引き続き、一重太鼓の結びかた。
キモノ*スイーツで行う帯結びでは、私は一重太鼓が最も難しいのではないかと思っています。

一重太鼓はシンプルな分、ごまかしが効きません。
また手先をお太鼓の中に通すのは、二重太鼓のときよりずっと不安定なので、なかなか難しい手さばきが必要になります。
振袖用の変わり結びは自由に作りこめるので、意外と難易度は低いのですよね。

今週はポイント柄の出しかたを重点的に行いました。
帯以外では、長襦袢丈が長かった場合の対処法、伊達衿の処理法なども。
かなりボリュームのあるレッスン内容だったかと思いますので、どうぞおうちでも復習しておいてくださいね。

7期 認定講師誕生

2009-04-20 月曜日

レッスン

今週、キモノ*スイーツ認定講師が新しく7名誕生いたしました。

最終日に茶話会形式で、今後のビジョンなどをお聞きしました。
それぞれに個性的な教室がうまれそうで、とても嬉しく思っています。

来月はじめに「認定講師紹介」ページでご紹介できる予定です。
1期~6期までの認定講師同様、どうぞ7期生の活躍もご期待くださいませ。

振袖の自装

2009-04-13 月曜日

レッスン

11月にスタートした講師養成コースもいよいよ今月で修了。
今週は「振袖の自装」です。

振袖を自分で着たい、という需要は意外に多く、私も個人レッスンでお受けすることがあります。
結婚式やお茶会などに毎回着付けを依頼するのは大変だから、あるいは海外で着たいから、ということで、お問い合わせいただくことが多いです。

レッスンでは、振袖は重いし袖が長いので、着るだけでもなかなか大変。
さらに帯をつけますから、完成する頃にはうっすら汗ばむ方も。

振袖の自装は、もしかすると講師養成コースで一番体力が必要な日かもしれませんが、確実に需要があり、また「振袖が自分で着られるなんて」と喜んでいただけます。
ぜひ練習して、レッスンにお越しくださった方にお伝えしてくださいね。

長着の着つけ

2009-04-07 火曜日

レッスン

今週のプロコースは、長着の着つけかたを徹底的に行っています。
補正の位置、衿のピンチの留めかた、おはしょりの整理・・・など、細かいところを確認することで、着つけ全体のクオリティが上がります。

ぜひこの機会に、苦手箇所を克服してくださいね!

上達するには

2009-03-27 金曜日

レッスン

着つけ技術の上達には、毎日お稽古することが一番だと思います。

週1回2時間するより、毎日10分でも着物をさわっている方のほうが、何故か上達が早いんですよね。

教室で拝見すると、お稽古をされてきた方はすぐわかります。
手つきに迷いが無いし、質問が的確。
みるみる上手になっていかれます。

忙しくても、1日10分なら時間を融通できそうな気がしませんか?
今日は裾合わせだけ、お太鼓だけ、などの部分稽古でも良いと思います。

毎日続けるのは難しいことですが、少しずつで大丈夫ですから、ぜひ試してみてくださいね。

最終日

2009-03-21 土曜日

レッスン

ベーシックコースは8月以外は毎月開講しますので、ほぼ毎月スタート日と最終日があることになります。
スタート日は、どんな方が来てくださるのだろうとドキドキしますし、最終日はいつも淋しくなります。

キモノ*スイーツにお越しくださった方は延べ700名を超えましたが、名簿を見ますと、どの方のことも憶えていますし、着物をいい気分で着てくださっているか、とても気になります。

プロコースや講師養成コース、フリータイムレッスン等でご縁が続くとしても、最終日はやっぱりしんみりした気持ちになりますね。
お伝え漏れはないだろうか、レッスンは楽しんでいただけただろうかと、毎月のことですが自問自答をする日でもあります。

前へ ブログ記事一覧へ 次へ
PAGE TOP